2011年10月1日土曜日

家族が家族らしくあるのは‥

家族が家族らしくあるのはほんの十数年。

子供がもの心ついた頃5〜6歳からせいぜい18歳かそこら迄。

その頃になれば、自分の考えで自分の世界観で生きていける。

養ってもらっているかどうかは余り関係ない。


そのほんの十数年は実はものすごく大切で

死ぬまで子供の頃の経験が影響する。


そう考えると、子供たちと過ごす時間は

とても貴重な時間に思えてくる。


私は幼少の頃の父からの影響なのか

仕事が忙しければ、子供たちとの時間は二の次

と思って仕事をがんばってきた。


小さいときに父に遊んでもらった記憶があまりないので

それが普通だと無意識で思っていたんですね。


2年前にそれに気付き、本当に大切なことだけをやろうと決め、

子供たちとの時間をなるべく大切にするようになった。

それまでは正直、子供たちも今ほどなついてなかったナ。。


とにかく家族が家族らしくある十数年を

しっかり家族らしく過ごさなきゃなと

思った次第です。楽しくネ!

たくさん思い出を作りましょう。


2011年6月6日月曜日

久々の休日

昨日は下の娘の5歳の誕生日。

たまたま法人会の日帰りバスツアーがあり参加。

河口湖でモーターボートに乗ったり


けっこうな迫力にビビり気味



















家族で「そば打ち」体験をしてきました。

そば打ちは初めての経験でしたが、

こどもから年配の方までとても楽しそうでした。



   



ありゃ〜ピンぼけだ〜































素人が作ったのに思いのほかうまい!

挽きたてのそばだから特に香りがよいらしいです。

今度、家でも作ってみようかな。



帰りのバスはお腹いっぱいで皆、爆睡。

夜からは、下の娘が誕生日だったので

リクエストに応えてお寿司屋さん。



私は前回、お寿司にヒットしてしまい。

大変な思いをしたのでテンション低め。。



でも、娘がとても喜んでくれたので

よかったナ〜。
























とても充実した久々の休日でした。

2011年6月3日金曜日

30代最後の挑戦

30代最後というわけで、

私は今年の暮れに39歳になります。

30代はあっという間。。



私の30代最後の挑戦!それは‥

「トライアスロン!」

超水嫌い、走るのマジ嫌い、自転車は大好きだがBMX、



という私に果たしてできるのか?

もし、これができたらオレ的には凄いな〜。

まさに、自分に挑戦状!



昨年から、自分のプライベートと仕事と仕事関係の役割と

家族(子育て)などのことを考えてずっと大好きでやっていた

地元野球チームの現場からすっかり離れてしまいました。



それでも、カラダを動かすのが好きなので、

毎日ウォーキングしたり、週2程度ジムに通ったりしているのですが、

このまま鍛えて1人でマッチョになったところで仕方ないな〜と。



本当は団体競技が好きなのですが、

休みの日も読めなかったり、まちまちだったりで

迷惑かけるので、やっぱ大人は1人競技だろというわけで



「トライアスロン」

当面は、トレーニングしながら、初心者向けマラソン大会と

初心者向け自転車の耐久レースなどに出てみて、

初心者向きのデュアスロンを目指そうかと思います。



私はとても意思が弱いのであえて公言しときます!

ちなみに現在、自転車はシングルスピードしか持ってません。

新しい自転車を買う。 これもひとつハードルだな〜。

シングルの相棒、大好きアトラクター

2011年5月22日日曜日

ACJリスタート顔合わせ

今日は日本最古の自動車クラブ

オートモービルクラブジャパンのリスタートイベントのひとつとして

クラブ会員の「初顔合わせ&日帰り温泉ツーリング」の会場を

このクラブの世話人でもある地元の遠藤さんのお庭を借りて行いました。


お庭と言っても、ゴルフのショートホールができそうな

立派なお庭に、約40台くらい?のヒストリックカーが集まりました。


私の相棒Fiat500F


このようなイベントは天候がもろに左右しますが、

午前中は晴天で、真夏日ですが割とさわやか。

予報は雨だったので迷っていましたが、朝起きると晴天なので

娘2人をつれて参加しました。


会員には車屋さんや部品屋さんなどもいらっしゃって、

なにかと相談等できそうです。




とても大人な雰囲気の集まりならではの

開放感というかお互いを尊重し合えるムードが心地よいです。

Fiat600

こちらは私の500に似ていますが兄弟分(兄)(姉?)にあたる

Fiat600(セイチェント)ボディもエンジンもひとまわりお兄さんです。



参加者ひとりひとりマイクで自己紹介し、飲み物など飲みながら

しばし談笑の後、皆さんは日帰り温泉ツーリングに出かけました。

高尾方面に行くようなことを言ってたような。。



日本最古の自動車クラブACJ(automobil club japan)

何かのご縁で声がかかり入会することになったので、

思いっきり楽しんで行きたいと思います。







2011年5月16日月曜日

今からやっつけます。

なんとなくスカッとしない日々が続いていたので、

久々にブレインダンプしてみた。

これで当面、行動することにに集中できます


















数年前の自分に比べると

物質的な欲がすっかり減り、

自らの成長や、精神性への欲が増しています。


手に入れたいものを手に入れる順番、

それらをに手に入れる為にやることの優先順位

ビジネスアイデアの優先順位


脳をぞうきん絞りするくらい頭の中身を吐き出します。

辛い作業ですがやった後の爽快感と加速感は気持ちイイです。


一度ブレインダンプのセミナーも受けて

精度を上げてみようかとも思っています。

それではやっつけ開始!

2011年5月1日日曜日

トレーニング


久々の休日、朝7時に起きてウォーキング1時間。

自重トレーニング15分。気持ちのいい朝。

最近、週2でジム通いも復活!

いつもの散歩コース





















でね、最近トレーニングの重要性を凄く感じているのです。

カラダももちろんなんだけど、仕事とかもまったく同じ。


私がよく知っている元気のいい会社の社長さんは

冗談ばかり言って全然仕事してない感じですが、

めちゃくちゃ勉強しています。そして行動力があります。


スポーツとかの経験がある人は容易に想像できると思うのですが、

学生時代あれだけ毎日、血のにじむような練習をして

やっと結果が出るわけです。才能や素質を除けば

練習量で決まると言っても過言じゃない(正しい練習が前提ですが)


しかし例えば、お店を出すまでは必死にメニューやコンセプトを

考えたり、ああしよう、こうしようと必死で考え努力しますが

出店したら、いつの間にか惰性になって、「景気が悪いな〜なんて」

言ったりしている人多いです。


商品を作ったり、集客をするにもトレーニングをすることで

筋肉のようにどんどん成長し、上達するはずです。


トレーニングを再開して「ハッと気付きました」

私は最近トレーニングの重要性を忘れていたと。。

今日から健全な身体と、健全な思考をガンガン鍛え直します。


居心地の良い所では人は成長できないってことですね。

楽しみながらガンガンいきます!
















2011年4月1日金曜日

腕の見せどころだな。

いつも私のブログを開いてくれてありがとうございます。
震災以来、本当にバタバタした毎日を送ってきました。
今日で3週間。少し落ち着きをみせている、、かな?


この3週間で本当に様々なことが起りました。
お米などの食品がが急になくなったり、
灯油を販売制限をしたり、問い合わせが増えたり、
ガソリンがギリギリだったり、停電の中営業したり。


卒園式があったり、、
いとこの披露宴が自粛延期になったり、
お店の関係者や、一人暮らしのお客様や
北の方にいる親戚の原発関連の心配をしたり。。



お店のみんなも本当によくやってくれて、
まだまだ問題はあるにせよどうにか一段落した感があります。
本当に感謝しています。ありがとう!



卒園式












自粛の為、謝恩会後の有志による食事会



















今の日本には義援金や、ボランティア、節電も大切ですが、
被災地でない無事な地域では、間接的に日本を支えるために
できるだけ普通の暮らしをすることも大切だと思います。


自粛は自粛しよう!とは言いませんが、
必要以上の過敏な自粛はちょっとどうなのかなと感じます。


このような状況から今年、来年と商売が厳しくなるはずなので、
どうやったら今まで通りの普通の暮らしができるのか?
とずっと考えていたのですが、、


やはり、「今まで以上にがんばるしかない」
それも「2倍も3倍も」がんばるしかないのだと思います。
一生懸命仕事して、一生懸命遊び、一生懸命大切な人を守る。


それしかない。と強く決意していたのですが、
今、商品が無いという問題に直面しはじめています。


灯油が需要期に制限販売しなければならなかったところから始まり、
現在、ビールや缶チューハイも問屋に無い状況。
タバコもほとんど仕入れられない。
被災地方面から取り寄せていた商品の無期限の欠品、






今、一生懸命、制限しながら提供している「ピュアウォーター」も
包材(水を入れる袋)の原料の調達が難しくなっている。
包材の次回入荷が未定。
どうなるのか?



















また、これからの電力需要期には今よりも頻繁な
計画停電も予想されています。
発電機の調達が制限されている今、冷蔵品、冷凍品はどうなるのか?


ガスはまだなんとが大丈夫ですが、機器メーカーによっては
発注不可の商品もぽちぽち。


しばらく続きそうな自粛ムード。
などなど、問題は山積みです。



さあ、困ったなどうしよう。。


でもたったひとつ、わかっていること。


「商人に常禄なし、稼ぐは一生の努めなり」


商人は商人の仕事を全うする。
お客様の喜ぶことをして、しっかり稼いで、雇用をつくり、
給与を支払い、余ったら納税し、日本復興の為に寄付をする。


このドラマの主人公は私自身。
私のがんばり方で結末がどうにでも変わります。


私には大手企業のような資本力はありませんが、
乗り切る為の知恵と勇気があると信じています。


ま、商人の腕の見せどころだね。

いっちょやってやるか!

2011年3月24日木曜日

やっちまった。

我が家の配達車、仕入車のガソリンが無くなってきた。

巷では、「もう余裕でガソリン買える」

「夜なら、並ばずに満タンにできる」などの声が聞こえるので

今日こそGSに並ぶぞ!と意気込んでいたのだが、

朝から、市内のGSは休み。。



夜なら、並ぶ時間あるぞということで、

府中方面に行く用事があったので

24時間営業のGSを探しまわったのですが全部しまっていました。

空いていたとしても軽油のみ。


小平から16号まで、30軒近くGS通ったのだけどアウト。

結局、贅沢なドライブになってしまった。

しまいには愛車のチンクからガソリン抜く始末。とほほ。。





















でもま、明日の仕入れの分のガソリンは確保(4ℓ)

ん〜微妙だ。

明日もビンボーランプ間違いなしだね。

2011年3月1日火曜日

ガッツリパークデー

また来ちゃいました。戸倉。


















今回は、初スクートのジェットスキーヤーの2人と
元プロボーターのCファミリーと遊びにきました。

戸倉は居心地よすぎ。ヤバい。

で、試乗会やってました。













その中に見つけちゃいましたsnowscootブース

福生のBOOZERIDEZさん。早速試乗させていただきました。





















もう出会うこともないだろうと思っていたinsanetoys

ではないですか!insaneと言えばスクートの本家本元

スクートの考案者フランクさんのブランドで、

初代SUNNからの流れ。

輸入してたのですね〜と話していたら

BOOZERIDEZさんが輸入しているんだそうです!

さすが! リスペクト!














写真でしか見たことのなかったスワローっぽい形状の

ボード乗ってみました! 乗り味についてはここでは触れませんが

insanetoysに乗っているというだけで満足です。

(ちなみに私は昔のinsane2台所有してます)















若いライダーたちもたくさん来ていて盛り上がっていました。

BMXの子たちは始めたばかりなのにセンスありありです。

私もBOXの楽しみ方も覚えてきました。決まったときは快感ですね。


午後からは友達、元ブロボーダーCちゃんに

キッカーやすスパインのこなしかたのアドバイスをもらって

トライしました。ちょっとしたことなんだけど、

なるほど。言われた通りにするだけで決まります。



Cちゃん夫婦のハーフパイプめっちゃかっこよかった!

やっぱうまくなりたければうまい人に聴けだね。



一緒にいったジェットスキーヤーのTさんも

初スクートにもかかわらず、超たのしそうに

3連キッカー攻めてました。やるなー。






















最後はCちゃん夫婦やその友達のTちゃんやKちゃん

みんなで私の3台のスクートスクートを乗り回して

遊びました。みんな「たのしーたのしー」言ってくれたので

私も「スクートやっててよかったなー」と遠い目。。


それから、ここ重要です。BOOZERIDEZの俊輔さんに

私が友達に貸していたダーティのスタッドボルトが吹っ飛んだときに

いち早く駆けつけてくれ助けていただきました。

本当に助かりました。ありがとうございました。


俊輔さん、本当に気さくな方でスクートやライダーたちを

愛してるぜオーラ出まくりな感じのナイスガイです。

西東京地区のスクート、BMX、ピストライダーは

BOOZERIDEZに一度は足を運んで下さい。

頼りになるショップです!

私も来週あたり遊びに行く予定。




シーズンも折り返し。

みなさん、最高のシーズンをお過ごし下さい!



2011年2月14日月曜日

尾瀬戸倉

今回は保育円つながりのEさんと息子さんの2人と
現地集合でCさん家族(ママと子2人)で
尾瀬戸倉に行きました。

行きの峠に入った所で、Cさんの車がスタック
路面が凍って上れないとの連絡があり、
Cさんの車を発見して山をおり、車を置いて
私の車に乗り換えて再出発。
なんとかゲレンデ駐車場に到着。

こどもたちはスクールに入れます。
私はひとりですので、初戸倉を自由に満喫。





















途中、ひたすらBOXに挑むスノーMOTOがいたので、
一緒に360°を練習。
私はこんなの余裕だろ。と思いトライ。
例の如く派手に転んでしまいます。

でも最終的には180°してフェーキーアウトなら
できるようになりました。
BOXはバランスが難しいですね。

そして、MOTOの方とスクートとチェンジしてもらい1本。
初MOTOです。

印象はボードが非常に柔らかい。
スクートのようにに倒し込むと板が細いので抜ける。
カーヴィングはあまり得意ではなさそうですが、
ときどきチュイーンと気持ちいい。
シート?はニーグリップすると安定しますね。
(バースピンとかやりやすそう)

ン〜。スクートもスノーモトも
一長一短といったところでしょうか。
個人的にはやっぱスクートの方が楽しいかな。

さて、尾瀬戸倉。初めての印象は
「超楽しい」です。とてもコンパクトなゲレンデですが、
やさしいアイテムもたくさんあり、
かっ飛ばせるバーンあり、未圧雪バーンあり、
上級者向けのパークもあり、雪山の楽しさが
凝縮されたようなゲレンデで大満足です。

エア台もちゃんと手入れされていて安全。
ディガーのみなさんありがとうございます!
リフトが速いのもアドバンテージ。

あと、戸倉は来ている人のレベル高いです。
小学生が普通にヘリコプターとかしています。

妻のゴーグルでシーズンを過ごす男






















それはおいといて、Cママがハンパなくカッコいい。
上から、レインボーレールを貫通。
キッカー2〜3跳んで壁で遊んで、BOX、
ビッグキッカー。

私が見たことのある女性でボーダーの中では
一番カッコいいです。
ウェアがイケイケでなところがまた◎

スクールに入ったこどもたちも十分満喫したようなので
帰路へ。3連休最終日にしてはたいして
ゲレンデも、高速混まずとても楽しい
日曜日でした。

EさんCさんまたご一緒願います!

2011年2月7日月曜日

スクートをSEV化

先日買ったスタイルRに履かせたボードが

柔らかすぎるのが気になってしまい、

ニューボードを買う予算も無いので

思い切ってSEV化しました。


私は「LIFE PRO SPORTS」という

SEVのテクニカルショップをやっていますので、

これも仕事の一環だ!と心で言い訳をして

いざSEV化!




















一応の狙いは、ボードがかなり古いので

シャキっとさせたいのと、走る板そして

スタビライズ効果を高めるのが目的です。


真鍮の棒にSEVを付けて振り、付けていないときとの

変化をよく体感テストで行うのでそれを参考にして

位置を決めSEVを取付けます。


「デバイスZERO」です。

動いたりする部分や、丸みのある部分に

貼れるのでなかなか便利なSEVです。




まずはリアボード。粘るように撓んでくれ!との

願いを込めて。







そしてフロントボードにビンビン反応してくれ!

そして、ブッシュにもいい効果を!という願いを込めて。


そしておまけに「SEVライズ」

マテリアルと人を一体化する

インターフェイスの役割をするSEVです。






















一応、空間系のSEVという位置づけですが、

体感したことがなかったのでお仕事として装着!(アセアセ)


Sブロックを自転車に付けてみたことはあるので

そんな感じかなと予想。安定感も狙いのひとつ

(チャリの場合はウィリーしにくくなる?)


前回同様、保育園の先輩パパ Y氏とともに

ホームゲレンデ「オグナほたか」へ!


効果の感想はというと、、、

まず、ホットワックスがよく乗る、

そしてボードがよく走る(滑る)

ボードのバタツキが減ったような気がする。

もっと前後の板の先端につけたらもっと効果があるかも?)


ボードの固さの変化は前回と雪質が違うので

なんとも比較のしようがないけど、

若干、返りが速くなったような気がする。


こんな感じでしょうか。

とても走る板になるのは誰でもすぐに体感できるくらい

違いを感じることができますね。(パンチングリリース効果?!)


今回はY氏とガンガン滑りまくりました。

あー、めっちゃ楽しかったー。

次は尾瀬戸倉に行くぞー。


ちなみに車へはこんな感じで積んでます。
































2時半にあがって、大きな渋滞もなく6時半くらいに帰宅。

こどもたちと夕飯に出かけました。





















下の娘もやっとインフルエンザが治り、

元気になりました。


上の娘のリクエストで焼き肉やへ。

















とても充実した週末でした!

2011年1月29日土曜日

もういっちょACME

私はもう一本愛用しているACMEのペンがあります。

「DOTS」です。


特にデザイナーが好きで購入したわけではなく、

「目が合ってしまった?」ので購入しました。


通常はローラーボールですが私は万年筆仕様で使っています。

通常の万年筆より重いですが、ペン先のMと相性は悪くないです。

とても書きやすいです。また、女性が持っても違和感の無い

太さとデザインだと思います。



チャールズ&レイ・イームズ/CHARLES & RAY EAMES



たまたまですが、こちらのデザイナーさん(夫婦)も

建築のデザインを手がけています。

他にも家具だとかいろいろデザインされているようです。


私の愛車「FIAT500」のキーホルダーも「DOTS」です。

このキーホルダーは誕生日に妻からいただいたものですが、

本当に愛らしくオシャレで気に入っています。

2011年1月26日水曜日

ACME

久々に私の好きなペンを紹介します。

このボールペンも長いこと飽きずに使ってます。



フランク・ロイド・ライト・プレイハウス

ACMEのペンは数種類のシェルのペン軸に

様々なアーティストがデザインしています。


このペンのデザイナーは ペンシルバニア州のカウフマン邸(落水荘)や


ニューヨークのグッケンハイム美術館等が有名です。


「自然と建築の共存」をコンセプトに広く世界で活躍した建築家です。


東京の帝国ホテルの設計も手がける等日本にも


ゆかりの深い建築家だそうです。




シンプルでどこか和を感じるデザインです。


ACMEは通常、水性ボールペンですが、


私は油性ボールペン使用で使っています。




普通のペンより重いので慣れるまでに


少し時間がかかりましたが太さといい


書き味といいとても書きやすいペンだと思います。


また、様々なアーティストが手がけているので


ついついコレクションしたくなってしまうペンですね。




「ACME」おすすめですよ!





2011年1月24日月曜日

沖縄に行ってきました。

またもや沖縄に行ってきました。

今回は本島で、那覇にステイしました。

ここ1年半で3回目と沖縄づいてます。




















今回は五町会という地元の集まりでの旅行です。

17人で行ってきました。


ひとりもいいけどみんなで行くのはまた別の

楽しさがあります。


往路のフライトでは天気も良く飛行機から

富士山がよく見えました。

日本一の山を上から見下ろすのは不思議な感じです。

とても美しい山です。


那覇空港に到着すると20℃と暖かく、

ロンT一枚でちょうど良い感じ暖かいです。

昼ご飯をすまし、一路バスでちゅら海水族館へ

国立の施設とは思えないほど良く考えられた水族館です。

何度見ても楽しいです。


たまたまジンベイザメの餌やりの時間にあたったので

様々な魚の面白い動きを観察することができました。


夜はしこたま泡盛をいただきました。

現地の人は水割りで飲むことが多いようです。

で、30度の泡盛がスタンダードらしいです。

25度より安いと現地の人が言ってましたが

そんなことあるのかな?





2日目は前の晩、明け方近くまで飲んでいたので

辛いところですが7時には起床。

自由行動の一日ですがのんびりしたかったので

スタバでソイラテを飲みながら数人で談笑。

なんか休日っぽくて良い。


公営市場に向かったのですがなんと、

月に一度の休市の日でしたw

でもまあ、商店街を意味も無くぶらぶら

おみやげかったりしながらぷらぷら。。




















ロト6買ったり。



私はギャンブル嫌いなので買いませんでしたが、

最後までゆる〜い旅行です。


あまり気を使わず楽しい旅行でした。

次回はこの会で海外なんていいかも。

幹事のお二人本当にありがとうございました。

2011年1月16日日曜日

オグナほたか

今日は正月の栂池でsnowscootに

ハマってしまった娘の保育園のクラスの

パパ2人とオグナほたかに行きました。



天候は乾雪がずっと降り続いていて

とても寒かったのですが私的には

いい天気(最高のコンディション)

3人で元気に滑走しました。


2人とも始めたばかりなのにガンガン

行きますセンスあります。



途中、毎年オグナほたかで遭遇する

ブラックマウンテン(フルサススクート)

に乗ったキャンドル山本氏に今回も遭遇。

ブラックマウンテン調子良さそうです。

何本かご一緒させていただきました。


今日はオグちゃん祭りだそうで、

豚汁とお餅をご馳走になり、くじ引きで

なんと!2等を当てました!

リフト券1日券です!私にとっては1等同然

今日もついてます。





私は一人で滑りに行く事も多く

一緒に行く時もボーダーかスキーヤーが

ほとんどなので、


スクート仲間が出来た事が

今日の何よりの収穫です。

また遠慮なくお誘いしますよ!

2011年1月10日月曜日

2010ー2011シーズン

お正月の白馬栂池で乗らせてもらったスクート

style-R(今年モデルではない)ショックから早1週間。

遂に右手が勝手にクリックしてしまいました(お買い上げ)



「ついカーッとなってやってしまった。」

「今は反省している」



いや、反省は不要。

今となっては唯一、熱が冷めない遊びですから

遠慮はいりません。

家族も反対しないのでとても助かります。



私がスクートを始めたのが’99ー’00シーズンですから

スクート歴12年目ということになります。

よくまあ飽きないなと思いますが、この12年の間に

大きく道具が進化したり、大勢のいいライダーが出てきて

可能性を広げてくれたので飽きないのだと思います。


今日は物置を片付けていたので写真をとってみました。
















私が最初に手に入れたのはSUNN 2000STYLE(オレンジ)

2台目が写真左の INSANETOYS 2002TNT ALU(ホワイト)

3台目が真ん中の INSANETOYSダーティ(team insaneモデル?)

4台目が右の   JYKK    2007STYLE F



そして、今週5台目のJYKK2011 STYLE-R が届きます。



最新のボードは乗っていませんが、過去に乗ったことのある

ボードの中ではOGASAKA製のがやっぱいいみたいです。

このあたりからボードの質がよくなりましたね。


振り返ってみるとそれぞれ思い入れがあります。

他にも友人のSUNN 1999comp や

国産SUNN(ロゴなし)もなぜかうちの物置にあるので

スクートの歴史を見ているようで感慨深いです。


こうなると古いヤツもコレクションで欲しくなる。

フルメタルジャケットとか欲しいぞ!


嘘です。やめときます。


3年ぶりのニュースクート、


週末が楽しみです。

2011年1月7日金曜日

楽して成功できる非常識な勉強法

私のブログ記事にあるように
私は昨年ある本を片手に自分と向き合う為に
石垣島、竹富島に行ってきました。


そして3ヶ月経った今、ささやかではありますが
既ににいくつかの成功を手に入れることができています。


やれば誰にでもできる簡単な方法ですし、
この本を多くの人が知れば、
たくさんの人が幸せになれると思ったので、
今日はその本を紹介させていただきます。

それは、
28歳で年収1億円のベストセラー作家になったという
川島和正さんの本です。
私も確認しましたが、あの田原総一朗さんが
「面白すぎる本だ!」と大絶賛していてビックリしました。
しかも今なら、ツールやCDも貰えるということで、
さらにビックリしました。
こんにちは、川島和正です。
私は、ノウハウ探しのマニアで、本から情報商材まで、
あらゆるジャンルのノウハウを日々チェックしています。
そのため、おそらく日本トップクラスに
各種ノウハウに詳しいです。
その結果、28歳で年収1億円、
著書のベストセラー化にも成功しました。
そして、今回また本を出版することになり、
「非常識な勉強法 」という本を書き上げました。
この本では、
最新ノウハウを活用する方法についてまとめてあります。
具体的には、最新ノウハウを駆使する事で
無駄な努力をしないで
夢を叶える方法について紹介しました。
例えば、一例を挙げますと・・・
★ 勉強しないで、有名大学に入学する方法
★ 努力しないで、会社で出世する方法
★ ほとんど働かないで、年収1億円になる方法
★ ほぼ自動的に、異性を引き寄せる方法
★ ガマンしないで、健康的な体になる方法
などを紹介いたしました。
もちろん、それ以外の方法も山ほど紹介しております。
そのため、あなたも、この本を読めば
今抱えている悩みを
ほとんど全部解決できると思います。
そして、前から抱いている夢を
無駄な時間や労力をかけずに
最短距離で叶えることができるようになると思います。
モニターとして、何人かの人に読んでもらった結果、
ほとんどの人が、「本を読んで人生が変わった!」
といっているので、あなたの人生も変えられると思います。
なお、この「非常識な勉強法 」の本に加えて、今なら、
目標設定&計画&スケジュール管理シートもプレゼント中です。
これらのシートは、
頭の中を一瞬で整理できるように作りました。
そのため、本とシートを使えば
成功に向けてスムースに行動できるようになります。
さらに、「非常識な勉強法 」スペシャルCDも作ってみました。
このCDは繰り返し聞くことで
「非常識な勉強法」を自動的にマスターできるように作ってあります。
そのため、このCDを流しておけば
努力しないでも自動的に成功できるようになります。
CDは本を購入してくださった方に
プレゼントしておりますので、ぜひご期待ください。
というわけで、今なら、たったの1470円で
・ 「非常識な勉強法」書籍
・ 「非常識な勉強法」CD
・ 「非常識な勉強法」実践シート
・ 「本屋を100%徹底活用して、楽しく学ぶ方法」
実況セミナーMP3が手に入って、
あなたも、苦労せずに自動的に成功できるようになりますので
ぜひ今すぐ書店に行って、本を買ってみてください。
絶対、損はさせません。
なお、損したと思ったら、1470円+送料210円を返金しますので、
紙に「金返せ!」と「振込先口座、住所、氏名、電話番号、感想一言」を書いて、
本と一緒に 151-0053 渋谷区代々木5-37-11-201 
株式会社インフォパブリッシング まで送ってください。すぐ返金します。
(9月10日到着分まで限定、1人1冊限定、送料元払いでお送りください。)
勉強法

だそうです。

でも、実際やってみると本当に簡単で
びっくりすると思います。
やるかやらないかだけで人生が大きく変わります。

この記事を見たあなたは是非、
一度読んでみることをオススメします。


2011年1月6日木曜日

栂池

毎年正月恒例の白馬栂池に滑りに行ってきました。

今年は私が所属する地元野球チーム「グリーンクラブ」の他に

娘の保育園の仲良しファミリーたちと大勢で遊びに行きました。



子供ウジャウジャ状態。

子供たち同士で勝手に遊んでくれるので

とても助かります。


親たちはというと。。。

本当にみなさん楽しい仲間で、お酒好き。

楽しいお正月いなりました。


毎年お世話になっているエリカ山荘

オーナーさんとってもいい人で

毎年甘えさせていただいてます。

年々、お近づきになれて嬉しいです。

ついつい根っこが生えそうになる宿です。

















飲み会も盛り上がりました。

2日間でどれだけ飲んだのでしょう?

スノースクートが大好きな私は今回は3台持ち込んで

一緒に行った仲間たちに乗ってもらいました。

みんな楽しんでくれて本当にうれしかったです。


さて、スクート歴11年の私ですがこの冬気になっている

フレームがありましてゲレンデでそのフレームに乗っている人が

何人かいたので、声をかけていろいろと乗り味などを教えて頂きました。


中でも、私が気になっているフレーム+気になっているボードの

組合せで乗ってらっしゃる方に試乗させて貰うことができました。

style-R(フレーム)&nicoボードです。


感想はものすごい安定感。大回りの高速カービングが

最高に気持ちよかったです。固いのり味、低いポジション。

コケる気がまったくしない安定感。

キャーッほっすいー! とりあえずフレーム買っちゃうか〜?

















一緒にいって骨折してしまったこども(6歳)もいたけど、

早く元気に復活して雪山にカムバックしてほしい。

スキーのこと嫌いにならないといいな〜。


またみんなで遊びに来ようね!と約束し。

3日間楽しんだ白馬を後にしました。

次回みんなで来るのは3月かな?